トータル フィジカル リスポンス(Total Physical Response)とは?

子供英語用語集

トータル フィジカル リスポンス
(Total Physical Response)とは?

●乳児・幼少向きのプログラム

TPR(Total Physical Response)は日本語では「全身反応教授法」と呼ばれています。

身体の動きを通して「聞くことの」の能力を発達させる方法です。 例えば、講師が”Touch your head” などの指示を出し、それを体で反応させます。

筋肉運動知覚システムを使った「技能」は長期記憶に残ることが実証されており、乳児や幼児の年令が特に効果的です。 指導ポイントは話すことを強要しないことです。

話す「レディネス」ができれば自発的に話し出します。また、自発的発話エラーは容認していくことが大切です。

TPRの利点は発話が強要されないので、聴くことに集中できることや入門期や話し言葉が苦手な場合に適切です。

TPRと組み合わせてできることはたくさんあります。例えば、物の形を当てる、 ストーリーテリングなど工夫次第で楽しいレッスンが可能です。

問題点といえば動作を使って導入できる表現に限界があるので、抽象的な描写や会話表現などに少し不向きです。

《こども英語用語集》

《関連ページ》

★英検活用の意味
★ストーリー英語のねらい


年間授業カレンダー こども英語あれこれブログ 英検クイズ インターemax 中学高校個別指導
^